2012年12月31日月曜日

綱島のカジュアルスタン行ってきた

 ふじもんさんとトレードしていただき、3枚目の《修復の天使》入手、ありがたやありがたや。
 その後、綱島ベスタのカジュアルスタンに”どぶマシンガン”で出場。
 組んだはいいけど一度も大会出たことなかったので、調度良かった。

 結果は2-1、セレズニアに勝ってラクドスに勝ってラクドスに負け。
 
1回戦 セレズニア WLW
①後手1:0
 相手のマナクリで加速からの《死橋の大巨虫》を《送還》で2回手札に返し、得た時間で《ルーン唱えの長槍》を《凍結燃焼の奇魔》に装備。
 奇魔は《拘引》貼られ、更に《ボーラスの占い師》にも《拘引》。で、マナクリに《天上の鎧》貼って4点パンチ、痛いw
 《送還》で占い師をハンドに戻す&《拘引》を剥がし、再び出して槍装備で膠着。
 《どぶ潜み》&《好奇心》のどぶマシンガンが決まって勝ち。

②後手1:0
 サイドで中略抜いたら《ウルフィーの銀心》がどうしようもなく負け。

③先手0:1
 土地が2枚で止まって猛攻を受けるも、除去連打して1:1交換で相手のハンド枯らして槍と《ニヴメイガスの精霊》で突っ込んで勝ち〜


2回戦 ラクドス(ゾンビタッチ赤?) WW
①後手2:1
 《ゲラルフの伝書使》、《硫黄の流弾》でライフ3まで落ち込んだあと、火力とコンバットで相手クリーチャー全部倒して槍装備パンチで勝ち。

②後手0:1
 《中略》、バウンスでぐだらせて、どぶマシンガン&《ニヴメイガスの精霊》パンプで勝ち。


3回戦 ラクドス(ゾンビタッチ赤?) LWL
①先手
 《魂の洞窟》x2(指定はゾンビ、吸血鬼)から《墓所這い》、《吸血鬼の夜鷲》、《ゲラルフの伝書使》と展開されて白眼・・手札で《中略》と《本質の散乱》がニートしてた。

②先手
 相手が土地1で止まっている間にどぶマシンガンして勝ち。

③後手
 《ゲラルフの伝書使》2体と《雷口のヘルカイト》の前に言葉を失くした。


 てな感じで、ラクドスは大分無理ということがわかりました!2回戦勝てたのも、正直びっくりw
 あと、呪文、どぶ潜み誘発、好奇心誘発で延々スタック積むので、うんざりされないかとかちょっとドキドキ。幸いウケてたのでよかったです。
 《魂の洞窟》で手札のカウンターが腐り、飛行生物は止まらない、なかなかマゾいイゼットですが、どぶマシンガンが決まると気持ち良くなれるので、時々使っていこうと思うんです(´・ω・`)

2012年12月29日土曜日

マナクリ(アーティファクトの方

 久しぶりにFNM出るぜ!と晴れる屋に行ったまではいいけど、結局EDHだけして帰ったという・・(´・ω・`)

 《アウグスティン四世大判事》、《マナの座、オムナス》、《シミックの幻想家、モミール・ヴィグ》、《ジャンドの暴君、カーサス》(私)といったメンツ。

  • 《アウグスティン四世大判事》&《抵抗の宝球》置かれて悶絶(ランパンが4マナってどういうことなのw)
  • 《集団意識》&《否定の契約》コンボ喰らって白眼
  • 《Mana Crypt》の実物を初めて見た。0マナが3マナアーティファクトは何かがおかしい・・・0マナから2マナの間違い、3点はコイン投げに負けた時のダメージですね・・OTL
  • 《セラの高位僧》が最初から6/6飛行ェ・・
  • 《汚損破》超過気持ち〜!!!
  • オムナスデッキから素出しされる《世界棘のワーム》w
てな感じで4〜5時間わいわいしてましたw

 一番印象的だったのは、モミールデッキがモミール展開後に《魔の魅惑》でライブラリの3マナ以下クリーチャー出し切った返しに私:《冒涜の行動》→モミール対応して《幻影の像》(《神秘の蛇》コピーからのカウンター狙い)→オムナス:対応して《雲打ち》(モミール墓地に《不可思議》があったため)CIPで飛行を持っていた《神秘の蛇》が破壊され、《冒涜の行動》が通って一掃!という展開。こういう協力プレイは多人数戦ならではですね(その後モミールの《ケッシグの檻破り》&30体以上の狼トークンにわからされましたがw)。


 《ドライアドの東屋》、《桜族の長老》、《ヤヴィマヤの古老》などを買い足し、徐々に強化されていくカーサスデッキ(そして《ぬいぐるみ人形》や《交易所》が抜けていくw)
 《太陽のリング》もそろそろ欲しいな〜と思った次第。

2012年12月26日水曜日

【ゆるEDH】火想者ニヴ=メイガス

 イゼットVSゴルガリのイゼットの方と、手持ちのカードで組んでみますた。

火想者ニヴ=ミゼットデッキ名火想者ニヴ=ミゼット
公開ページMTGカード検索・デッキ作成支援サイト TeamY's
 クリーチャー (22)
フェアリーの騙し屋(青)
マーフォークの物あさり(1)(青)
虚無の忍び寄り(1)(青)
ニヴィックスのギルド魔道士(青)(赤)
ゴブリンの電術師(青)(赤)
躁の蛮人(2)(赤)
クローン(3)(青)
狂気の預言者(3)(赤)
士気溢れる徴集兵(4)(赤)
ガルヴァノス(3)(赤)(赤)
気紛れな薬術師(3)(青)(赤)
超音速のドラゴン(3)(青)(赤)
未来の大魔術師(2)(青)(青)(青)
イゼットの時術師(3)(青)(赤)
業火のタイタン(4)(赤)(赤)
霜のタイタン(4)(青)(青)
不和の暴君(4)(赤)(赤)(赤)
ファイレクシアの変形者(3)(青/Φ)
真面目な身代わり(4)
隠れしウラブラスク(3)(赤)(赤)
火想者ニヴ=ミゼット(2)(青)(青)(赤)(赤)
竜英傑、ニヴ=ミゼット(2)(青)(青)(赤)(赤)
 呪文 (38)
精神的つまづき(青/Φ)
思考掃き(青)
鋼の妨害(青)
蒸気の絡みつき(青)
渦まく知識(青)
払拭(青)
(1)(赤)
熟慮(1)(青)
余韻(赤)(赤)
対抗変転(青)(青)(赤)
嘘か真か(3)(青)
巻き直し(2)(青)(青)
予言の稲妻(3)(青)(赤)
思考閃光(3)(青)(赤)
ギタクシア派の調査(青/Φ)
思案(青)
信仰無き物あさり(赤)
赤の太陽の頂点(X)(赤)
材料集め(3)(青)
盗品(3)(青)
魂の再鍛(3)(赤)(赤)
呪文ねじり(5)(青)
冒涜の行動(8)(赤)
好奇心(青)
水銀の短剣(1)(青)(赤)
リスティックの研究(2)(青)
精神の制御(3)(青)(青)
無限反射(5)(青)
トーモッドの墓所(0)
不死の霊薬(1)
イゼットの印鑑(2)
速足のブーツ(2)
等時の王笏(2)
マナリス(3)
イゼットの魔鍵(3)
ミミックの大桶(3)
別世界の大地図(4)
妖術師の衣装部屋(5)
 土地 (40)
火想者の高巣、ニヴィックス
孤立した砂州
忘れられた洞窟
イゼットの煮沸場
聖遺の塔
イゼットのギルド門
セファリッドの円形競技場
進化する未開地
 メインデッキ(合計)
 サイドボード(合計)

 とりあえずタイタンを《妖術師の衣装部屋》でブリンクしてればいんじゃね?(適当
 《不和の暴君》ブリンクでクソゲーが発生www

 ニヴ様に《好奇心》系のエンチャント貼れば「ドロー→ニヴがダメージ対戦相手にダメージ→ダメージ誘発でドロー→繰り返し」でライブラリが尽きるまでダメージ&ドロー。
 途中で《不死の霊薬》置いてライブラリ修復すればプレイヤー3人くらい倒せるんじゃないかな〜

 《定業》、《衝動》、《対抗呪文》あたりが欲しい・・(´・ω・`)

2012年12月25日火曜日

【EDH】ジャンドの暴君、カーサス【カジュアル】

 《太陽の指輪》が買えないEDHカジュアル勢(´・ω・`)
ジャンドの暴君、カーサスデッキ名ジャンドの暴君、カーサス
公開ページMTGカード検索・デッキ作成支援サイト TeamY's
 クリーチャー (22)
ドラゴン語りのシャーマン(1)(赤)(赤)
永遠の証人(1)(緑)(緑)
ネクラタル(2)(黒)(黒)
グレイブディガー(3)(黒)
血の贈与の悪魔(3)(黒)(黒)
酸のスライム(3)(緑)(緑)
業火のタイタン(4)(赤)(赤)
ヘルカイトの突撃者(4)(赤)(赤)
墓所のタイタン(4)(黒)(黒)
炎破のドラゴン(4)(赤)(赤)
虐殺のワーム(3)(黒)(黒)(黒)
災火のドラゴン(5)(赤)(赤)
ルーン傷の悪魔(5)(黒)(黒)
真面目な身代わり(4)
ぬいぐるみ人形(5)
鋼のヘルカイト(6)
トリスケリオン(6)
オリヴィア・ヴォルダーレン(2)(黒)(赤)
不浄なる者、ミケウス(3)(黒)(黒)(黒)
ジャンドの暴君、カーサス(4)(黒)(赤)(緑)
囁く者、シェオルドレッド(5)(黒)(黒)
飢餓の声、ヴォリンクレックス(6)(緑)(緑)
 呪文 (39)
終止(黒)(赤)
溶岩震(X)(赤)(赤)
化膿(1)(黒)(緑)
小悪魔の遊び(X)(赤)
緑の太陽の頂点(X)(緑)
赤の太陽の頂点(X)(赤)
汚損破(赤)
(緑)
壌土からの生命(1)(緑)
不屈の自然(1)(緑)
黒の太陽の頂点(X)(黒)(黒)
血の署名(黒)(黒)
木霊の手の内(2)(緑)
耕作(2)(緑)
調和(2)(緑)(緑)
高まる野心(4)(黒)
墓場からの復活(4)(黒)
冒涜の行動(8)(赤)
原基の印章(1)(緑)
地下世界の人脈(1)(黒)(黒)
戦嵐のうねり(5)(赤)
大祖始の遺産(1)
師範の占い独楽(1)
虚無の呪文爆弾(1)
ゴルガリの印鑑(2)
ラクドスの印鑑(2)
漸増爆弾(2)
速足のブーツ(2)
終わりなき休息の器(3)
ミミックの大桶(3)
彩色の灯籠(3)
連合の秘宝(3)
ダークスティールの鋳塊(3)
災難の塔(4)
交易所(4)
妖術師の衣装部屋(5)
原初の狩人、ガラク(2)(緑)(緑)(緑)
ソリン・マルコフ(3)(黒)(黒)(黒)
 土地 (39)
平穏な茂み
銅線の地溝
野蛮な地
ボジューカの沼
進化する未開地
黒割れの崖
やせた原野
戦の大聖堂
ファイレクシアの核
統率の塔
幽霊街
ゴルガリの腐敗農場
 メインデッキ(合計)
 サイドボード(合計)

 デッキ作る際参考にしたのはCardshop Serraさんのコラム。
 昔のカードはあまり知らないのでいろいろ助かりました(Demonic Tutorとか高くてなかなか手が出ないけどw)。

 基本はマナファクトで加速して、カーサス出して殴るか、各種CIP持ちクリーチャーでアド稼いだり、除去したり。
 飛行、速攻持ちで3回殴れば人が死ぬカーサスはなかなか強いと思う。

 コンボは《不浄なる者、ミケウス》+《トリスケリオン》のみ搭載。
 (トリスケリオンの能力でどっかに2回ダメージ飛ばしてから自分に1回ダメージで死亡→ミケウスの能力で不死で返ってくる→繰り返しで無限ダメージ)
 こいつらは単体でもそこそこの性能。暇な時《高まる野心》のFBで両方持ってこれるしね。

 《ミミックの大桶》、《妖術師の衣装部屋》、《戦嵐のうねり》、この辺のカードで《ルーン傷の悪魔》、《酸のスライム》、タイタンあたりのCIP持ちクリーチャーを使いまわすと気持ち良くなれる(Hateも高まるけどw)。

 《災難の塔》、使いまわせる除去だけど重い・・一応《ぬいぐるみ人形》とセットでプレイヤーに12点ダメージ飛ばせるとか世迷言を・・・

 前のスタンで使っていたリアニメイトのパーツ、EDH勢の方に色々もらったカード、ショップで見つけた安くてそこそこ使えそうなパーツ、デュエルデッキ「イゼットVSゴルガリ」のパーツなどなど寄せ集めたらできましたw
 イゼットVSゴルガリは《永遠の証人》、《壌土からの生命》などの良カードが入っていて、やたら1〜2枚差しのカードが多い上に伝説のクリーチャー入りなのでEDHのたたき台として見た時かなりの良セットかも?

EDH忘年会行ってきた

 持っていったデッキは《ジャンドの暴君、カーサス》。

軽くスタン→EDH皇帝戦x2→ゾンビボードゲーム→普通のEDHと明け方まで遊び倒してきました〜
 
 皇帝戦はニコニコ動画の東方MTG動画で知ってぜひやってみたかったフォーマット。

 ↑のシリーズは皇帝戦以外もおもしろいのでおすすめ。

 1戦目は右翼の将軍を担当。
 もっさり土地並べてたら対面の戦場に敵皇帝からクリーチャー配置能力で”攻撃が通ると自分のコピーが出てくる2/2のクリーチャー”(名前忘れた)《落とし悶え》を送り込まれ、延々と殴られて死亡。

 2戦目は皇帝担当。左翼は《黄金夜の刃、ギセラ》デッキ、右翼は《山賊の頭、伍堂》デッキ。
 右翼がガンガン押し込まれていくのを《黒の太陽の頂点》で一回流して、《戦嵐のうねり》設置からの《墓所のタイタン》で10点ダメージ。
 《不浄なる者、ミケウス》を置いた上で《冒涜の行動》で皇帝以外の盤面リセット(ミケウスの不死でタイタンが帰ってきて11点ダメージ)、左翼にタイタンとゾンビトークンを送り込み、左翼の秘匿土地から飛び出した《希望の天使アヴァシン》がギセラ&ゾンビーズをバックアップして押し込んで勝ち!
 
 てな感じで初の皇帝戦だったわけですが、感触としては
  • 時計回りにターンが進行するので、左翼は皇帝からクリーチャーを配置されてすぐに攻め込める(配置直後にターンがきて召喚酔いがとけるため)。
  • 逆に左翼は敵右翼にすぐ攻め込まれる可能性があるため結構大変。
  • 皇帝は将軍が倒れるまで戦闘が起こらないのでゆっくりアドを取りにいける
などなど他のフォーマットにはない特徴があるので専用デッキ組んでもおもしろそう・・
 なかなか味のあるフォーマットなので、6人揃ったらやってみると楽しいかと〜


 ゾンビボドゲは「LAST NIGHT on EARTH」というやつで、ここのブログで詳しく紹介されてます。
 神父が肉切り包丁を持ってゾンビを狩るアンデルセンと化したり、途中まで仲間だった農場娘がゾンビに囲まれ逃げ遅れてゾンビになったりとなかなかカオスでしたwまたやりたい。
 

 最後のEDHは《ミミックの大桶》に《ルーン傷の悪魔》入れて毎ターンカードをサーチしたり、RtRの新カード《汚損破》を超過で撃ってマナファクトと装備品大量破壊して気持ち良くなれましたw
 まぁ最終的には《大過の放浪者》デッキの《鏡割りのキキジキ》+《詐欺師の総督》コンボで全員投了したわけですが、やりたかったことやって脳汁出たので満足w

2012年12月19日水曜日

【脳内構築】不安定な装置+交易所

 ちくたくのーむさんとこの「机上の九龍シリーズ」読んでたら脳内構築欲が湧いたので。
黒単交易所デッキ名黒単交易所
公開ページMTGカード検索・デッキ作成支援サイト TeamY's
 クリーチャー (20)
鬱外科医(1)(黒)
聖句札の死者(黒)(黒)(黒)
吸血鬼の夜鷲(1)(黒)(黒)
不安定な装置(4)
荘園のガーゴイル(5)
 呪文 (16)
強迫(黒)
トーモッドの墓所(0)
交易所(4)
ニンの杖(6)
 土地 (24)
 メインデッキ(合計)
 サイドボード(合計)

 《不安定な装置》はそのまま使うには不安定なので、壊れないクリーチャーと一緒に運用。《交易所》で自壊すれば1/2の確率で4点オール。
 序盤は《鬱外科医》や《吸血鬼の夜鷲》といった優良ブロッカーで凌ぐ感じ。
 墓地利用デッキ多いし、《聖句札の死者》が生きる糧なので《トーモッドの墓所》積んでみた。(ミラ傷ブロックがあればこんな苦労は・・)
 もうちょい軽めのアーティファクト増やしたいけど、入れたいアーティファクトが見当たらないというもどかしさ。誰か思いついたら教えてくださひ。(´・ω・`)(《ぬいぐるみ人形》入れたいけど5マナ以上ばかりで渋滞しちゃう・・)

2012年12月17日月曜日

【RtR】アゾリウスむずい・・2-1【ドラフト】

 晴れる屋の月曜ドラフトにいてきました。
 取り切りの7ドラ。
 
 1−1レアが《真髄の針》って・・除去もなく、赤の2/1解鎖か《アゾリウスの魔鍵》か《ギルド渡りの遊歩道》で迷って魔鍵をピック。
 1−2確か《トロスターニの裁き》だったかな?
 2−1《戦慄掘り》はいはいマネーピック、と思ったけどそんなに高くないんだっけ?
 2−2《リーヴの空騎士》おいしいw

 てな感じでボムとは無縁だったけど↓こんな感じのデッキ。

《都市内の急使》
《門衛》
《叫び回る亡霊》
《協約のペガサス》
《太陽塔のグリフィン》
《臣下の魂》
《リーヴの空騎士》 《イゼットの静電術師》で落とされるツンデレ
《武器庫の護衛》
《ルーン翼》
《軽騎兵の巡視部隊》x2 こいつが安いときはアゾリウスが許されてるのでは?
《市場のクロヴァド》 硬いが間に合わないことも、加速して4t目なら強い
《虚無使い》
《イスペリアの空見張り》 強いけど重いよね・・5マナならなぁ・・・
《目覚めし聖域》 デカイ!説明不要w

《払拭》
《素早い正義》
《劇的な救出》
《封鎖作戦》
《アゾリウスの魔鍵》
《根生まれの防衛》
《狩猟者の協定》 《スライム成形》とのシナジー。素でも強い
《トロスターニの裁き》
《スライム成形》 フラッドも怖くない・・はずw

《セレズニアのギルド門》x2
《ギルド渡りの遊歩道》
《ならず者の道》
《平地》x5
《島》x7

サイド
《ミジウムの外皮》
《歌鳥の売り手》x2
《隔離する成長》

 アゾリウスタッチ緑(というかセレズニア?)
 1−6あたりで《共有の絆》が流れてきたので青捨てることも考えてセレズニアのカードも一応ピック、《武器庫の護衛》のために《セレズニアのギルド門》も取れていたのが幸いしたかな?



1回戦 イゼット LL
①後手1:0
 相手が《ニヴィックスのギルド魔道士》、《イゼットの静電術師》、《跳ね散らす凶漢》x2と素晴らしい動き。《通りのひきつけ》まで見せられて悶絶負け。手札で《リーヴの空騎士》がもじもじしてた。

めも:この時まで《歌鳥の売り手》とか入れて純正アゾリウスだったけどパンチ力足りなさすぎて↑のリストのタッチセレズニア(どすこいシフトw)に変更。

②先手1:0
 先手で《協約のペガサス》、《都市内の急使》と展開してたら、《跳ね散らす凶漢》x2,《魂誓いの霊》、でプレッシャーかけられて《ミノタウルスの攻め手》が突っ込んできて負け〜OTL


2回戦 ゴルガリタッチ WW
①後手
 こちら魔鍵スタート、相手の1/1ネズミ(レアじゃない方)、《不気味な人足》に削られるが、《市場のクロヴァド》で地上を固め、《巨大化》に対応して《払拭》が決まってそのまま押し切って勝ち。

②後手
 序盤《不気味な人足》x2にビートされるもパワー2で相打ちを繰り返し、《軽騎兵の巡視部隊》で地上を固め、《オーガの脱獄者》には追加の《軽騎兵の巡視部隊》からダブルブロックで1:1。
 《ゴルガリの死者の王、ジャラド》が降臨したけど返しに《スライム成形》X=5で盤面を固め、《狩猟者の協定》でスライムを居住。《ならず者の道》でスライムの攻撃を通して勝ち!

めも:《ならず者の道》はフィニッシャーw


3回戦 ナヤ LWW
①先手
 順番にクリーチャープレイしては相打ちを繰り返し、《目覚めし聖域》を出して勝った!と思ったら返しに《裏切りの本能》で奪われて憤死!w

②先手
 魔鍵からの4tクロヴァトで地上を固め、《臣下の魂》、《イスペリアの空見張り》達飛行クロックで攻め立てる。
 相手が《セレズニアの声、トロスターニ》出してきてのけぞったけど、続いて出てきた《ゴルガリの長脚》に対応してトロスターニをバウンスして、そのまま空から削りきって勝ち。

③後手
 《ケンタウルスの癒し手》に《天上の鎧》がついて4/4先制をどうしようもできず、《長屋壊し》も走ってきて残りライフ4。
 ブロックして《根生まれの防衛》、《セレズニアの魔除け》には《払拭》でぎりぎり残し、クロヴァト、軽騎兵と連打して地上を固め、《狩猟者の協定》、《スライム成形》X=6、相手も《ケンタウルスの癒し手》②号機、《そびえ立つインドリク》、3/3トランプルと展開して膠着。
 《リーヴの空騎士》を引いてきて、《素早い正義》構えながら空から殴り、相手がスルーして3点ずつクロック。徐々に飛行を引いて追加してクロックを増やし、しびれを切らした相手のインドリクブロックを素早い正義でシャクり、《裏切りの本能》+フルパンチを地上相打ちして返しに飛行フルパンチで勝ち!


 (`・ω・´)てな感じで2−1でした!
 レア無しアゾリウスはパンチにかけるので、セレズニアの安いどすこいカード(6マナ以上のでかいやつ)をタッチするのはどうだろうかという試み。
 2色で固めた方が安定しそうだし、まだなんとも言えないけどね・・・
 機会があったらまたやってみませう!

 賞品の1パックからは《至高の評決》。まぁまぁおいしいですね。使わないけど・・w

久々のMTG 3-0 in オーガ津田沼店

 所用で千葉方面に出かけたついで出てみた。
 参加者5名の非公認スイス3回戦。

1回戦 Bye
 はいはいByeBye

2回戦 UW人間 WLW
①先手1:0
 こちらマナクリ、《ロクソドンの強打者》と展開、相手は1マナでサクるとインスタント・ソーサリーのコスト上がる鳥(名前忘れた)、《悪鬼の狩人》→強打者追放、《銀刃の聖騎士》→狩人と結婚。
 こちらは相手の展開に対して何も触れないが《絡み根の霊》でブロックして《鷺群れのシガルダ》が着地し、相手に回答がなく勝ち。

②後手1:0
 1マリガン後土地2,強打者、《修復の天使》、《鷺群れのシガルダ》みたいなハンドをキープしたら土地を引けず初動が4t・・OTL
 相手が《スレイベンの守護者、サリア》、《銀刃の聖騎士》と展開していくのを眺めるだけでしたgg。甘えキープダメゼッタイ。

③先手0:1
 相手土地止まってマナクリ、強打者、《修復の天使》と順番に叩きつけて勝ち。

 先手ブン回りゲー疑惑・・w


3回戦 ラクドスビート WLW
①後手
 こちら《絡み根の霊》、強打者↔銀刃(結婚)、相手《墓所這い》、《戦墓のグール》、《地獄乗り》、《ファルケンラスの貴種》と展開してダメージレース。
 銀刃と結婚して2段攻撃を持った強打者のアタックを《セレズニアの魔除け》のトランプルでねじ込んで勝ち。

②後手
 マナクリ←《悲劇的な過ち》、強打者、相手は《悪名の騎士》、《ゲラルフの伝書使》、《ファルケンラスの貴種》と展開、賛美付きで殴ってくるゲラルフの対応に迷って一回スルーしてから強打者で相打ちしてたら空から攻められ、ゲラルフ2号を貴種がサクって4点ルーズ負け〜。

③先手
 絡み根←《火柱》、《国境地帯のレインジャー》←《火柱》、絡み根2号←《灼熱の槍》&《悲劇的な過ち》と出す端から除去され、生物は相手の《悪名の騎士》のみ。
 《吸血鬼の夜鷲》を追加し、空から賛美絆魂ビートをはじめた相手に対してこちらは《鷺群れのシガルダ》を出し、ダメージレース。
 最後はシガルダ+《セレズニアの魔除け》で夜鷲のブロックを貫通して勝ち!

 基本サイズはこちらが上だけど、ゲラルフみたいなクリーチャーが曲者、サイド後に入ってくる《悪名の騎士》はいろいろ止められる上にプロテクション白のせいで干渉手段がほぼ皆無と頭痛の種。いやなデッキだなぁ・・・w


 (`・ω・´)てな感じで(Bye含みだけど)久々の3−0。
 賞品の1000円分のお買い物券+280円で3枚目の《蒸気孔》入手!
 そのうちどぶマシンガンで大会出てみようかしら・・

2012年12月10日月曜日

【Google Chrome】カード名指定して価格検索サイトの結果を別タブで開くアドオン作ってみた【日曜大工】

 ども、akiです。
 GP名古屋の影響か、《栄光の目覚めの天使》が売り切れ続出ですね。

 さて、私は「《栄光の目覚めの天使》っていまいくらくらいだろう?」というようなときに、よく「Searchan MTG Single」というサイトでカードの値段を調べているんですが、ずぼらな私には
  1. カード名をコピーして
  2. 新しいタブで「Searchan MTG Single」を開く
  3. 検索フォームにカード名をペースト
この3ステップが面倒なわけです。
 カード名からぱぱっと「Searchan MTG Single」を開いて値段が調べられないものか、と思って調べてみたら、Google Chromeのアドオンが割りと簡単に作れそうだったので自作してみました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2709524.zip

  1. ↑のリンクからzipファイルをダウンロードして解凍
  2. Google Chromeを開いて右上の設定ボタン→「ツール」→「拡張機能」をクリック
  3. 「デベロッパーモード」のチェックボックスをチェック→「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む…」をクリック
  4. ファイル選択ウィンドウが出ると思うので、最初に解凍しておいた「serach_mtg_price」のフォルダを選択
これでGoogle Chromeからアドオンが使えるようになります。
 後は適当なカード名を選択して右クリック→「Search_MTG_price」をクリックすると、別タブで「Searchan MTG Single」での価格検索結果が開くという感じです。

 
 @nannann2002さん(Searchan MTG Singleの作者の方)に「公開してもいいですか?」と聞いたところ、快くOKしていただけたので、使いたい方はご自由にどうぞ。(@nannann2002さんありがとうございます!)


 ・・・以下余談
 GoogleのChromeウェブストアに開発者登録をすれば公式ウェブストアで配布できるのに、「アプロダにzipで置くから入れたい人は自力で入れてね!」という怪しげな配布の仕方になったのは、開発者登録に5ドルとクレジットカードが必要だったからです。
 クレジットカードを持っていない私には、自作アドオンをウェブストアで配布することも、Magic Onlineでドラフトすることも、Magic Onlineでドラフトすることもできません。全部貧乏が悪いんや・・・

 あ、ちなみにJavascriptについて少し知識があれば、今回みたいなちょっとしたアドオンはサクッと作ることができるので、関心のある人は自分で作ってみるのもありかなと思います。

2012年12月8日土曜日

簡単赤単 FNM2-1 in 晴れる屋

 いつもの晴れる屋FNM、別のデッキからガラクさんを戻すのが面倒だったのでセレズニアは一回休み。赤単で出てみました。
 GP名古屋に出かける人が多いのか、いつもより少人数。

赤単デッキ名赤単
公開ページMTGカード検索・デッキ作成支援サイト TeamY's
 クリーチャー (26)
ラクドスの哄笑者(黒/赤)
石大工(赤)
流城の貴族(赤)
流血の家の鎖歩き(1)(赤)
ラクドスの切り刻み教徒(黒/赤)(黒/赤)
灰の盲信者(赤)(赤)
地獄乗り(2)(赤)(赤)
 呪文 (12)
灼熱の槍(1)(赤)
硫黄の流弾(2)(赤)
火柱(赤)
 土地 (22)
 サイドボード (15)
大翼のドラゴン(2)(赤)(赤)
雷口のヘルカイト(3)(赤)(赤)
電謀(赤)
いかづち(1)(赤)
滅殺の火(1)(赤)(赤)
反逆の印(2)(赤)
火山の力(1)(赤)
悪鬼の血脈、ティボルト(赤)(赤)
 メインデッキ(合計)
 サイドボード(合計)

1回戦 ゴルガリ(コントロール?) WW
①先手
 《流城の貴族》と《石大工》が結婚して、《ラクドスの哄笑者》とか《地獄乗り》も出してみんなで突っ込んでいって勝ち。

②先手(相手は後手を選択)
 《流城の貴族》、《流血の家の鎖歩き》、《地獄乗り》でわっしょい!して勝ち。

めも:1戦目《ヴェールのリリアナ》出されたけど返しの《地獄乗り》で焼けてラッキー、地獄乗りPWに強いなw

2回戦 エスパー(青白黒)コントロール WLW
①先手
 《流城の貴族》、《流血の家の鎖歩き》、《地獄乗り》わっしょい!

②後手
 《ラクドスの哄笑者》、《ラクドスの切り刻み教徒》など展開していったけど除去で捌かれて、《イニストラードの君主、ソリン》着地してブロッカー延々と用意されて負け。

③先手0:2
 ダブマリ相手に《ラクドスの哄笑者》、《灰の盲信者》x2で削りまくって除去撃たれてからの《硫黄の流弾》撃ちこむ鬼の所業で勝ち。

3回戦 エスパーコントロール LL
①先手0:1
 《流城の貴族》から《ラクドスの哄笑者》、《石大工》と展開してハンドには《地獄乗り》、からの相手2t目に《終末》奇跡ェ・・・一縷の望みの地獄乗りも《究極の価格》されて投了。
 「な・・・何を言っているのかわからn(ry)」
 
②先手1:0
 《流城の貴族》、《灰の盲信者》でビート開始かと思いきや《戦慄の感覚》、更にFBで時間を稼がれ、《至高の評決》で流され、《月の賢者タミヨウ》さん着地して山を縛られ、延々土地を並べつつ、仕方なく火力をタミヨウに打ち込む作業。
 相手の《未練ある魂》はFBまで待ってサイドからの《電謀》超過で一掃。
 地獄乗りは除去されて、サイドから入れた《大翼のドラゴン》が仕事してタミヨウは殺したけど《ネファリアの溺墓》連打されて《記憶の熟達者、ジェイス》まで出てきてライブラリが尽きて負け〜(´・ω・`)

 一戦目の《終末》奇跡は仕方ないにしても、《戦慄の感覚》1枚で2t動けないのはいかがなものか・・・《未練ある魂》もつらいし、意外と弱点多いな、赤単。

 まぁ、てな感じで最後しょっぱかったけどまぁまぁ戦えたかな?
 勝つときは準備が整わない相手を一方的に撲殺、負けるときは手札使いはたして相手の《スラーグ牙》やPWの前に棒立ちという、かなりコミュニケーション性に乏しいデッキかもしれないw

2012年12月7日金曜日

【ドラフト】ジャンド組んで1−2 in 中野遊Vic【RtR】

 1−1《ロッテスのトロール》、ただし同じパックに《コロズダのギルド魔道士》や《ゴルガリの長脚》があり、下もゴルガリになりそうなパック、《通りのひきつけ》を取って赤に行った方が良かったやも。
 1−2《ゴルガリのおとり》
 1−3《ニヴィックスのギルド魔道士》ここで迷ってしまった
 その後イゼットと迷いながらゴルガリメインでピックを進め、2−1で《気紛れな薬術師》から《穴開け三昧》x2や《血暴れの巨人》(確か2−3)が取れてジャンドt薬術師のデッキになった。

ーーー
《滑り頭》
《蠢く甲虫》
《不気味な人足》
《ロッテスのトロール》
《死の歓楽者》
《石載りのクロコダイル》x2
《高射砲手》
《構脚のトロール》
《暴れ玉石》x2
《ゴルガリのおとり》
《血暴れの巨人》
《ゴルガリの長脚》
《リックス・マーディの落とし子》
《気紛れな薬術師》

《巨大化》
《究極の価格》
《ゴルガリの魔除け》
《穴開け三昧》x2
《ラクドスの魔鍵》
《打ち上げ》

《ギルド渡りの遊歩道》
《ゴルガリのギルド門》
《イゼットのギルド門》
《ラクドスのギルド門》
《山》x3
《沼》x5
《森》x5
ーーー

 一応除去あり、大きいとこありだが、基本飛行が止められないのが難点、あと解鎖生物と壁が入り交じっていてチグハグな感じ。《そびえ立つインドリク》が欲しかった。

 以下簡易レポ。

1回戦 白青赤緑(《彩色の灯籠》) WW
①後手1:0
 相手の《門衛》や留置に対し、こちらは《蠢く甲虫》、《ゴルガリの長脚》、《ゴルガリのおとり》と展開、《ゴルガリの魔除け》構えていたところに《至高の評決》撃たれたのでこちらだけ全員再生して勝ち。

②後手
 《ロッテスのトロール》パンプしてビートしてたら《不安定な装置》出されてダメージレース。都合よく《穴開け三昧》トップしたので、ロッテスの再生能力起動して《不安定な装置》を除去、コイントスに負けて全体4点ダメージ後の無人の野をロッテスが走って勝ち。
 めも:爆発のダメージはスタックに乗らないし、「コイントスの結果に対応して再生を起動」といったことはできない。再生したいならあらかじめ起動しておく必要がある。

2回戦 セレズニア LL
①後手
 初動《ラクドスの魔鍵》の手をキープしたら、《協約のペガサス》、《歌鳥の売り手》、《天空の目》と飛行がぞろぞろ出てきて、地上はチャンプで時間を稼がれ空から削りきられて負け。

②先手2:0
 2マリガン後土地1で止まって爆死。

3回戦 イゼット LWL
①先手0:1
 《高射砲手》が突破できず、《臣下の魂》に空から殴られ続けて負け。

②先手0:0
 相手の《ラクドスの哄笑者》、《流血の家の鎖歩き》、《跳ね散らす凶漢》という怒涛の解鎖ラッシュを《高射砲手》と《石載りのクロコダイル》で凌いで《ゴルガリのおとり》と《血暴れの巨人》で削りきって勝ち。おとりを《ゴルガリの魔除け》で2回使えたのも大きかった。

③後手1:0
 こちら《滑り頭》、相手《流血の家の鎖歩き》からお互い展開なく、3/2のパンチを1回スルーし、2回目滑りでブロック&《巨大化》で打ち取り、後続の《跳ね散らす凶漢》を滑りでチャンプブロック。
 土地が伸びて《血暴れの巨人》を解鎖で出し、活用(滑り)で更に+1/1乗せた返しに《虚無使い》でバウンスされてテンポ、ライフともに厳しくなる。
 お互いクリーチャーを並べて膠着するも、相手に《高射砲手》が2台並んで《跳ね散らす凶漢》x2のアタックを1体通してライフ5から《滅殺の火》が飛んできて高射砲喰らって負け。

 めも:呪文や活用の強化で壁を越えようとしたところに火力が飛んできて除去されると目もあてられない、壁を作って除去やカウンター構えはこの環境の定石?
 火力とバウンスはケアしよう。
 あと《高射砲手》2台並ぶと宇宙w


 てな感じで1−2・・うーむ。3戦目、きちんと火力、バウンスケアして動いていれば勝ててた気がするので非常にくやしい・・
 ピック時の反省点も結構あり、まず《気紛れな薬術師》、無理にピックせず下に流した方が良かったかもしれない。除去がある程度取れていたので、出されてもなんとかなった説。
 また、《ニヴィックスのギルド魔道士》もギルド魔導士なのでつい取ってしまったけど、正直サイクル中最弱だと思うので要らなかった説・・むしろ下がイゼットやってくれた方が返しのゴルガリカードが期待できたかも。

あとやっぱり三色にしようとするとギルド門や魔鍵などのマナサポートにピックが割かれて、他の強いカードが取れないのが辛い・・次は2色で組みたい。

 入手レアは《竜英傑、ニヴ=ミゼット》、《彩色の灯籠》、《野生の獣使い》など。
 ちなみに8ドラだがショックランドが1枚も出ず、かなりのメシマズパックでした・・(´・ω・`)

 まだまだ目先のカードばかり見ていて卓の流れまで意識できていない感じ、ドラフト難しいな〜

2012年12月6日木曜日

【スタン】さよならトークン、こんにちはビートダウン

 祝福さん一周回ってサイドに・・トークンにいたっては解雇・・・気づいたら元のビートダウンになってたという・・・w
セレズニアビートデッキ名セレズニアビート
公開ページMTGカード検索・デッキ作成支援サイト TeamY's
 クリーチャー (29)
アヴァシンの巡礼者(緑)
東屋のエルフ(緑)
絡み根の霊(緑)(緑)
ロクソドンの強打者(1)(緑)(白)
国境地帯のレインジャー(2)(緑)
銀刃の聖騎士(1)(白)(白)
修復の天使(3)(白)
荘厳な大天使(2)(白)(白)
ウルフィーの銀心(3)(緑)(緑)
霊誉の僧兵(3)(白)(白)
鷺群れのシガルダ(2)(緑)(白)(白)
 呪文 (8)
セレズニアの魔除け(緑)(白)
怨恨(緑)
 土地 (23)
平地
陽花弁の木立ち
ガヴォニーの居住区
寺院の庭
 サイドボード (15)
剛胆な勇士(2)(白)
悪鬼の狩人(1)(白)(白)
天啓の光(1)(白)
安らかなる眠り(1)(白)
忘却の輪(2)(白)
集団的祝福(3)(緑)(緑)(白)
原初の狩人、ガラク(2)(緑)(緑)(緑)
 メインデッキ(合計)
 サイドボード(合計)

 《集団的祝福》&トークン
 なんというか、《天啓の光》が辛いっすね、、緑白系の相手だとほぼサイドから投入され、こちらの《忘却の輪》もついでに割られて涙目というのが主な理由。
 とはいえサイドから祝福入れたいことがあまりなく、むしろ速いデッキに対して5マナ域を軽いとこに替えたいと思うことが頻繁にあるので今後追加の軽量クリーチャーに変わる可能性大。

 《ウルフィーの銀心》x3,《鷺群れのシガルダ》x2
 銀心はやっぱり通ると勝てるクリーチャーなので採用、《スラーグ牙》じゃ殺意が足りない。シガルダねーさんもジャンドやグリクシスに出せればほぼ勝てるので採用。

 《原初の狩人、ガラク》
 速いデッキ増えた気がするのでサイドに。
 コントロールや中速相手に通れば相当有利。銀心と交代することが多いです。

 《剛胆な勇士》、《悪鬼の狩人》
 試しに入れてみてる。実力は未知数w

ラクドスビートキツすぎた火曜スタン 2-1 in 晴れる屋

 いや〜ジョジョのOP曲かっこいいですね!本編は全く見ていないんですが・・・w
 それはさておきセレズニアビートで久々にスタンの大会出てみた。

1回戦 セレズニア(ミッドレンジ?) WW
①先手
 《東屋のエルフ》、《ロクソドンの強打者》、《修復の天使》と綺麗につなげ、《ガヴォニーの居住区》で相手の強打者より大きく育てて勝ち。相手引きがいまいちだった様子。

②後手1:0
 マナクリx2、土地1のハンドをキープして爆死。天使とか銀心が手札で渋滞している間に相手の強打者、《銀刃の聖騎士》に殴りきられて負け。
 戒め:土地1キープよりはダブルマリガン。

③先手
 初動《国境地帯のレインジャー》からの《荘厳な大天使》、相手は《遥か見》から《ロウクスの信仰癒し人》→《スラーグ牙》。
 ライフ10点ゲインはさすがに引くわーと思いつつサイドから入れた《原初の狩人、ガラク》展開。これが除去されずターンが返ってきたので、賛美天使が空から8点パンチ&ガラク−3起動で8ドロー!\( 'ω')/
 後は《霊誉の僧兵》追加で盤面更に固めて賛美天使が殴りきって勝ち!

2回戦 ラクドスビート LL
①先手
 相手は1t目から《墓所這い》、《血の芸術家》、《ゲラルフの伝書使》と綺麗に展開、こちらは初動強打者でもたついている間にライフガンガン削られ、賛美天使は《硫黄の流弾》で焼かれ、《血の座の吸血鬼》、ゲラルフ、芸術家のサクリファイスエンジンが回り出して負け。

②先手1:0
 1マリガンでマナクリ、レインジャー、《修復の天使》、土地と《怨恨》みたいなハンドキープ。
 レインジャーに《怨恨》x2貼って殴り、相手の《悪名の騎士》と相打ち、今度はマナクリに怨恨x2でビート。
 返しにマナクリに《ミジウムの迫撃砲》が飛んできたので《修復の天使》でかわして勝った!と思ったら追加の迫撃砲で天使が撃ち落とされ、《ファルケンラスの貴種》、《雷口のヘルカイト》と展開されて最後は《血の芸術家》いる場で貴種のセルフサクリファイスでライフ削りきられて負け!
 めも:サイドから《忘却の輪》x3、《悪鬼の狩人》を、5マナ域、《絡み根の霊》と入れ替えで入れてみたけど微妙だったかも?ビート使ってて先手のときは殺意を減らしちゃだめかも・・

3回戦 トリコロール WLW
①後手1:0
 マナクリ、マナクリと展開、2匹目は《雲散霧消》で打ち消される。《霊誉の僧兵》出した返しに《思考を築く者、ジェイス》が出てきて−2、《至高の評決》、土地、《スフィンクスの啓示》とめくれ、《スフィンクスの啓示》と土地をセットにしたらそちらをドロー。
 スピリットトークン2体でジェイスを落とし、残りでライフを削る。返しに《雷口のヘルカイト》が出てきてスピリットが落とされ、相手はアタックせずターンエンドしてきたのでエンド前《修復の天使》で僧兵をブリンクしてスピリットを再生産してヘルカイトを《セレズニアの魔除け》で追放してフルパンチで勝ち。僧兵ブリンクはスピリットが出て本体もデカくなるので打点が跳ね上がりますな。

②後手
 マナクリ、絡み根と展開、アタック。絡み根は《拘留の宝球》で追放され、マナクリアタック→《アゾリウスの魔除け》(トップバウンス)、《セレズニアの魔除け》のトークンに怨恨→《サイクロンの裂け目》と綺麗に捌かれ、土地が3枚で止まったところに《天使への願い》が奇跡でめくれて回答がなく負け。

③先手
 マナクリ、レインジャーと展開。レインジャーアタック→《アゾリウスの魔除け》を撃たれたところを《修復の天使》でブリンク。
 次のターン、天使とレインジャーでアタックしたら《アゾリウスの魔除け》で天使バウンスされ、レインジャーは《イゼットの静電術師》で止められる。更にもう一体静電術師が追加され、タフネス2以下に人権がない状態。
 こちらの天使は延々トップにバウンスされ、ジェイスが出てきて+1。静電術師が超えられず(タフネス3硬い)絡み根がニートしている間に相手はジェイス−2。
 こちら天使展開怨恨x2でジェイスにアタック。相手は《神聖なる反撃》X=4で天使落とし狙い、天使を除去されては困るので《ガヴォニーの居住区》を起動し、静電術師の追い打ちには《セレズニアの魔除け》で天使を守りジェイス落とすと、返しに《神聖なる評決》撃たれて盤面一掃。
 マナクリ+ガヴォニー+怨恨で攻めるも2度目の《神聖なる評決》。そこからマナクリトップしてさらに攻撃続行、返しに《雷口のヘルカイト》出てきて「こりゃだめっぽいなー」と思ったけどドローが《ウルフィーの銀心》で結婚パンチでライフ削りきって勝ち!
 めも:こちらー天使、絡み根、相手ー静電術師x2といる盤面で相手はギリギリまで絡み根を放置してきた、こちらは《ガヴォニーの居住区》があったが+1/1カウンター乗せて不死がなくなることを躊躇、結果的に絡み根は殴れず、天使の打点は伸びずでどっちつかずだった。盤面にあってもすでに死んでいる「遊兵」を無理に活用することにこだわるよりは割り切って動いた方がいいこともある。

 てなわけで2−1でした〜。賞品のパックからは《管区の隊長》。まぁ弱くはないですね。人間ビートに入りそう・・

2012年12月4日火曜日

ウィンストン・ドラフトたのし〜

 ども、スタンへのモチベーションだだ下がりでニコニコ生放送のMOドラフト実況ばかり見ている、akiです(長い)

 日曜はウィンストン・ドラフトなぞしていました。
 ウィンストンってなんぞ?って方には↓の記事なんかおすすめです。
 要は二人でもできるドラフトで、90枚くらいの山札から3つの場札(パイルというらしい、これをピックする)を配り、適宜山札から場札を補充しながら交互にピックしていきます。
 場に残ったカードから相手の色を想像したり、1枚のパワーカードを取るか枚数の多いパイルを取るか、などに妙味があると思う。

 とりあえずデッキは多色になりやすい(3色4色当たり前)ので、マナサポート重要。RtRだとギルド門土地とか、《門を這う蔦》なんかは点数高め、《ギルド渡りの遊歩道》は初手級ですね。(初手、という概念もないとこがおもしろいですけどwあえていうなら1枚級、とか?)

 1tクリーチャー、2tオーラの綺麗なオーラビートで瞬殺されたかと思えば、次のゲームはお互い土地並べてる内にボムが出て完封したりと、結構安定性にかける感じで普通の8人ドラフトとは勝手が違うかも、シールドに近いかもしれない(選択肢のあるシールド?)

 ドラフトは人数が揃わないとできないし、シールドはお金がかかるし、というときはこういうリミテもいいなと思った次第。
 (別に新しくパック剥かなくても余ったカード適等にシャッフルすればできちゃうしね)

 まだやったことない人は一度試してみるといいと思いました。