あ、タイニーリーダーズ組みました(挨拶)
17時の部参加者10人くらい(だったかな?)
直前に来たささくれさんに噂の晴れ茶を奢ってもらって参戦!
デッキはアブザン・ノーゴイフ。
1回戦 UBフェアリー@クアイスさん
後手
声をスネアされてスタート。ヴェンディ、霧縛りから黒緑剣装備されてほげぇってなったけどクァーサルで剣割って修復の天使にガヴォニーでカウンター載せたりして粘ってクリーチャーで押し込んで勝ち。相手最後のクリーチャーが霧縛りで覇権が綾になったかなーって感じ、危なかった。
後手0:1
順当にクリーチャーと打ち消しのやりとりして飛行対地上のすれ違いレース。霧縛りに殴打頭蓋が装備されてライフあと2点詰められないな〜ってところで包囲サイトップして解決、勝ち!
基本的に相性良さそうだけど装備品で雲行きが怪しくなる印象、クァーサルよいつー
2回戦 URBデルバー@Oさん
先手
囲いで相手のハンド公開、紅蓮術士、デルバー、ドロースペルみたいなハンドで紅蓮術士落とし。
デルバーを衰微で対処してゆっくりゲームに持ち込む。
相手アンコウ、紅蓮術士、こちらタシグル、キッチンで大分もつれたけどタシグルのハンドアドバンテージと生物のサイズで押し切って勝ち。
後手
相手デルバー2体がすぐ裏返って高速ビート。未練トークンで凌ぐ形だったけど電解刺さってアンコウも追加されて詰み、負け。
先手
声やキッチンをスネアや剥奪されて、相手タップアウトで展開してきた返しにサイ叩きつけ、修復の天使もメインで展開してビート、最後の3点をサイCIPで削って勝ち。
3回戦 緑単
後手
相手実験体→実験体&ドライアドの闘士(進化誘発x2)→毅然さの化身(進化誘発x2&+1/+1カウンターx2乗って登場)&怨恨
最近の生物頭おかしい・・(小声) 負け・・・
先手1:0
教主、声、キッチンみたいな理想的な展開して、殺戮の契約で皮背ベイロスどかしてガヴォニービートして勝ち。
後手
お互いクリーチャー並べあうけどサイやキッチンでゲインしつつ空から攻撃通せて勝ち。
てな感じで3-0でした(´▽`)
試合中飲んでた晴れ茶の効果かミスも少なく落ち着いてプレイできました、晴れ茶すごいですわー(あくまで個人の感想です)
デッキはCIPとかPIGとかシナジーとか好きなものばっか入ってていい感じ
| メイン | マナ | 枚数 |
| 貴族の教主 | (緑) | 4 |
| 漁る軟泥 | (1)(緑) | 2 |
| 復活の声 | (緑)(白) | 4 |
| クァーサルの群れ魔道士 | (緑)(白) | 2 |
| 台所の嫌がらせ屋 | (1)(緑/白)(緑/白) | 4 |
| 包囲サイ | (1)(白)(黒)(緑) | 4 |
| 修復の天使 | (3)(白) | 3 |
| 黄金牙、タシグル | (5)(黒) | 2 |
| 流刑への道 | (白) | 4 |
| 突然の衰微 | (黒)(緑) | 2 |
| 思考囲い | (黒) | 2 |
| 未練ある魂 | (2)(白) | 4 |
| 平地 | 1 | |
| 沼 | 1 | |
| 森 | 3 | |
| 湿地の干潟 | 1 | |
| 剃刀境の茂み | 3 | |
| 吹きさらしの荒野 | 4 | |
| 草むした墓 | 1 | |
| 寺院の庭 | 1 | |
| 神無き祭殿 | 1 | |
| ガヴォニーの居住区 | 3 | |
| 新緑の地下墓地 | 4 | |
| サイド | マナ | 枚数 |
| 最後のトロール、スラーン | (2)(緑)(緑) | 1 |
| 弁論の幻霊 | (2)(白) | 1 |
| 根絶 | (黒) | 1 |
| 天界の粛清 | (1)(白) | 1 |
| 盲信的迫害 | (白)(黒) | 2 |
| 突然の衰微 | (黒)(緑) | 2 |
| 思考囲い | (黒) | 2 |
| 大渦の脈動 | (1)(黒)(緑) | 2 |
| 記憶殺し | (3)(黒) | 1 |
| 罪 | (3)(白)(黒) | 1 |
| 光と影の剣 | (3) | 1 |
| 合計(メイン) | 60 | |
| 合計(サイド) | 15 |
後はモダンとかレガシーとかフリプして飯喰って〆。
レガシー殻も結構いい感じでやる気出てきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿