2014年12月10日水曜日

わめき騒ぐマンドリルと出産の殻

 最近暇な時間考えてるのがこいつ↓

--------
Hooting Mandrills / わめき騒ぐマンドリル (5)(緑)
クリーチャー — 類人猿(Ape)

探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)
トランプル4/4
--------

 探査で軽く唱えて、殻のコストに充てて7マナにジャンプアップ!
 エリシュ・ノーン降臨じゃー!と雑にモダン殻に入れてみたものの、エリシュ・ノーンがハンドに来た時まぁ困るのと、マンドリルの単体性能がサイ以下なのが気になった(稲妻、衰微に耐性があるトランプル持ちなので弱くはないけど)

 むしろこいつはレガシーの殻(Nic-fitみたいな)に入れるのがいいんじゃないかな〜と思って適当に考えたのがこれ↓

ーー土地(適当に22くらい)ーー

ーークリーチャー(25)ーー
老練な探検者x4
死儀礼x3

根の壁x1
復活の声x3

永遠の証人x1
再利用の賢者x1
キッチンx1
スパイクフィーダーx1

レッド・キャップx1
修復の天使x1
包囲サイx1
メタモーフx1

テューンの大天使x1
スラーグ牙x1
叫び大口x1

マンドリルx1
白タイタンx1

エリシュ・ノーンx1

ーースペル(13)ーー
セラピーx4
緑の頂点x2
出産の殻x3
繰り返す悪夢x2
破滅的な行為x2


 ノーン様は手札に来ちゃったらセラピー自分に撃って落とした上でナイトメアで釣ればいいんじゃないかな。
 白タイタンでディード使い回しとか楽しそうだと思った(´▽`)

2014年12月9日火曜日

モダン:メリーラレスポッドTips

 風邪ひいて暇だからメリーラレスポッド回す上でのTipsを書いてみたよ
 備忘録的なやつだけど、ワンチャン殻組み立ての人の参考になるかな〜と
 最近の私のリストはこんな感じ↓
ジャンクポッド

メインマナ枚数
貴族の教主(緑)2
極楽鳥(緑)4
漁る軟泥(1)(緑)1
復活の声(緑)(白)3
根の壁(1)(緑)1
スパイクの飼育係(1)(緑)(緑)1
台所の嫌がらせ屋(1)(緑/白)(緑/白)2
永遠の証人(1)(緑)(緑)1
罪の収集者(1)(白)(黒)1
オルゾフの司教(1)(白)(黒)1
残忍なレッドキャップ(2)(黒/赤)(黒/赤)1
包囲サイ(1)(白)(黒)(緑)1
修復の天使(3)(白)1
テューンの大天使(3)(白)(白)1
風番いのロック(3)(白)(白)1
叫び大口(4)(黒)1
呪文滑り(2)1
静寂の守り手、リンヴァーラ(2)(白)(白)1
クルフィックスの狩猟者(1)(緑)(緑)1
突然の衰微(黒)(緑)3
召喚の調べ(X)(緑)(緑)(緑)2
思考囲い(黒)2
出産の殻(3)(緑/Φ)4
平地1
1
3
湿地の干潟2
新緑の地下墓地4
吹きさらしの荒野2
剃刀境の茂み2
神無き祭殿1
寺院の庭1
草むした墓2
ガヴォニーの居住区3
森林の墓地1
サイドマナ枚数
ブレンタンの炉の世話人(白)1
漁る軟泥(1)(緑)1
エイヴンの思考検閲者(2)(白)1
再利用の賢者(2)(緑)1
納墓の総督(2)(黒)(黒)1
最後のトロール、スラーン(2)(緑)(緑)1
鷺群れのシガルダ(2)(緑)(白)(白)1
弁論の幻霊(2)(白)1
殺戮の契約(0)1
四肢切断(1)(黒/Φ)(黒/Φ)1
流刑への道(白)1
思考囲い(黒)2
忍び寄る腐食(2)(緑)(緑)1
(3)(白)(黒)1
合計(メイン)60
合計(サイド)15

  • オルゾフの司教
    • 場に出た時の効果でもかなりのものだけど、憑依をうまく使えると更に強い
    • よくあるパターンが司教を殻でサクリファイス→死亡誘発で相手のクリーチャー(タフネス2以下)に憑依→4マナ残忍なレッドキャップをサーチして司教が憑依したクリーチャーを除去→相手クリーチャーに-1/-1修正という流れ
    • 司教を出したターンに↑の手順を行うと相手の場のタフネス2までのクリーチャーを一掃できる、対親和などで非常に重要
    • ※サクリ台さえいれば最悪自分のクリーチャーに憑依→サクリファイスでも司教の能力を誘発可能なのでこういう時は臓物の予見者が欲しくなる
  • クルフィックスの狩猟者
    • フェッチ、殻でシャッフル機会の多いこのデッキにおいてはトップの土地セットはそれなりの期待値。ライブラリが土地じゃなくても手札から土地をセットする前に、殻を起動できないか、調べを使う事はないのか考えよう
  • テューンの大天使
    • スパイクの飼育係と揃うと無限ライフ&無限+1/+1カウンターが得られて大体勝ち、なので狙える時はまずこのコンボを狙っていくといいでしょう
    • なんらかの理由でスパイクの飼育係がサーチできない場合も以下の生物とシナジーがあるので戦闘前にこれらの生物を展開する事で有利になる可能性を覚えておくと良い
      • クルフィックスの狩猟者
        • テューンの大天使と狩猟者が揃えば土地を置くたびに全体に+1/+1カウンターが置ける。フェッチランドならカウンター2個分とかなり強力
      • 台所の嫌がらせ屋
        • テューンがいると嫌がらせ屋が出た時のライフゲインで+1/+1カウンターが乗るので、頑強の-1/-1カウンターを相殺できる。なにかサクリ台がいれば無限コンボに
      • 風番いのロック
        • 攻撃時誘発でライフゲインするので、攻撃前にテューンを出しておく事で一回り大きくなって殴る事ができる
  • 納墓の総督
    • 出た時の手札破壊能力は「クリーチャー以外」つまり土地も落とせる
    • コントロール相手に出す時は土地を捨てさせてマナスクリューさせる事が好手になる事もある(相手のハンドが濃い時なんか特に)
  • 召喚の調べ
    • ブレンタンの炉の世話人(X=1)
      • 主に赤いミッドレンジ以降のデッキ相手にサイドイン
      • 相手に神々の憤怒や紅蓮地獄を撃たれると負ける盤面(マナクリx2、復活の声とか)では、招集込みで4マナを構えておくと相手の火力呪文に対応して召喚の調べでブレンタンサーチ→即サクリファイスでクリーチャーを守れる
    • 呪文滑り(X=2)
      • 招集込みで5マナ用意できるなら、呪文滑りをサーチする事で相手の除去を躱す事ができる。ややテンポが気になる動きだけど、攻めを維持する、相手の攻めを耐えるために必要な時もあるでしょう
      • 対ヴァラクートでは相手のヴァラクート誘発ひとつひとつに対して呪文滑りの能力を起動する事で、3点ダメージを2点支払いに変換して差し引き1点軽減する事ができる。相手がヴァラクートx1,山x6サーチで18点削りにきた時に有効
    • 永遠の証人(X=3)
      • 相手のエンド前に召喚の調べで永遠の証人をサーチ→墓地の召喚の調べ回収するとハンドを減らさずに頭数を増やせる、悠長な動きだけど覚えておいて損はない
      • 更に次のターン調べX=4で唱えて修復の天使サーチ→永遠の証人ブリンクするのも手

 ぱっと思いついたのはこんなところ
 殻はサーチするクリーチャー、サクリファイスするクリーチャー、サーチのタイミングなどなど、選択肢が多くて難しいけど、そこがまた醍醐味になってると思う
 今年の正月辺りに組んだので、なんだかんだでもう1年くらい殻使ってますな

2014年12月5日金曜日

チームレガシー行ってきた

 ささくれさんとアイビスさんがTwitterで誘ってくれたのではじめてのチーム戦に出てきたよ。
 
 ささくれさん「この後サイン会あるんで5時には離脱します」
 アイビスさん「この後結婚式に出席するんで(ry」
 私「じゃ私が殿(しんがり)で〜」
 ・・大丈夫かこのチーム^^;


 事前に相談して使用デッキは

 Aエンチャントレス@アイビスさん
 Bマーフォーク@ささくれさん
 C黒単ポックスリアニ@私
 
 みたいな感じに。

 まぁチームも私も勝ったり負けたりで2−3フィニッシュ。
 ちょっと欲張って無色土地入れすぎて、色事故気味だったのでそれは反省かな〜(2tヒムが撃てないのは悲しい)

 大会は結構和気あいあいとした雰囲気で、
 エンチャントレスのアイビスさんと白スタックスの人がお互いのひまわり平地(APAC1)を褒め称えあってたり(1本目で40分くらいかかったw)、
 ささくれさんがプレイマット(GP北欧のどこかの人魚のやつ)出した瞬間デッキバレしたり、お祭り感あって大変楽しかったです。
 私も赤単相手に1t納墓イオナ釣り上げたり、オムニテルに2tコンボスタートされて天井の染みを眺めたりしてました・・^^;

 お互い相談しあいながらプレイするのは新鮮な感じで面白かったので、チーム戦またやりたい(´▽`)

 誘ってくれたささくれさん・アイビスさんに感謝!


 あとフルタップ勢も別チームで参加するというので、私のカードと足りないパーツを借りてマーヴェリック組んでOB氏に貸したら楽しそうに回してたみたいなので良かった^^

 まじっくたのし〜